初めまして、歯科技工士の水田と言います。私は元々明石のラボで技工士チーフをやっていました。現在は自身が運営するラボを兵庫県明石市で立ち上げ、アップルから技工を委託されることもあります。
歯科技工士にとって、どの技工所でどんな物を作るのかは、これからの人生を大きく左右すると思うので、みなさんの就職の手助けになればと思います。
2008年 新大阪歯科技工士専門学校 卒業私はもともとプラモデル作りが好きで、その手先の器用さがきっかけで歯科技工士の道を選びました。歯科技工士の免許を取った後は、医院に付属していない歯科技工所に勤務していました。
その頃はただ黙々と、模型を見ながら歯を作る毎日で、それはそれで嫌いではありませんでしたが、「作ったものが患者さんの口の中で本当に機能しているだろうか?」「患者さんは喜んでいるだろうか?」という疑問がわき、技工物を作るだけではない包括的な部分も知りたいと思うようになりました。
そういった包括的な部分まで関われるのは医院に併設されたラボで働くことが一番の近道だと考え、その環境の整った院内ラボであるアップルデンタルラボの募集を見つけて、入職することなりました。
仕事はもちろん、思っていた以上に勉強させていただきました。セミナーにも参加させてもらったり、何より、日々の診療の中でドクターとカンファレンスを行ないながら進めていく技工物の製作は、その出来栄えもさることながら充実感のある経験と感動があります。
また、納品して終わりだった技工物が、実際にはいくつもの微調整が必要であったり、逆に突き詰めて作っていけばより一層機能的で審美的な歯を作ることが出来ると実感でき、一つ一つの仕事に誇りと責任を持てるようになりました。
歯科技工士以外のスタッフも「どうすれば相手が喜ぶか」「どうすれば相手は嬉しいか」を考えて動く事ができるスタッフが沢山いて、医院全体での良い雰囲気があります。それは自分の成長や働きやすさの面でも、非常に大きな要因だと思っています。
もちろん、どんな職種でもつらいと思う時はあると思いますが、大きな法人の中のスタッフ同士の繋がりや仕組みによって働くことに前向きになれる環境が整っています。
そしてなにより、アップル歯科の技工室は成長の実感と、歯科技工士としての楽しさがあると感じられる職場だと思います。
もし、あなたが歯科技工士として一歩でも動き出そうとしているのなら、一度アップル歯科に見学に来て見ることをお勧めします。
勤務地は希望を考慮します