未経験から始められる歯科医療のお仕事です。
受付・助手さんのお仕事は、患者様を迎えることでもドクターのお手伝いをすることだけでもありません。
時には患者んに共感して悲しい顔をしたり、時には患者さんとの雑談で不安を取り除くこともお仕事です。
一言で言えば患者さんにこの歯科に来てよかったと思ってもらえるようなことを自分で探してやるお仕事。やりがいは抜群です。
アップル歯科の求人・採用情報
募集要項 | |
---|---|
給与 | 月給200,000円~(勤務実績に応じて月収40万円以上も可) ○平均年収390万円 ※年収500万円可 ※経験・能力による ※接客・サービス業3年以上経験者には最大1万円の基本給加算あり |
資格 | 短大・専門卒以上(高卒可) 未経験者歓迎 |
勤務時間 | 月・火・木・金 9:00〜18:45 水・土 9:00〜17:00 |
待遇 | 昇給随時、賞与年2回、交通費支給、社会保険、厚生年金、雇用・労災保険、 車通勤可、制服貸与、スタッフルーム有、講習費(セミナー代)補助、社員寮有、衛生士カリキュラム(研修制度有)、食堂利用無料(もしくは健康弁当無料支給)、奨学金返済費補助、保育費補助制度有、社員旅行有(海外含む) |
休日 | 完全週二日制(シフトにより)、日・祝(年数回日・祝出勤有)、夏季・冬季休暇 、有給、慶弔、産休・育休実績多数 |
福利厚生
自分で取ったメモだけで仕事を憶えるなんて難しいですよね。アプル歯科には仕事の教科書とカリキュラムがあります。
医院の為に何かをすればポイントが貯まり、最短1年でお給料プラス2万円、最大8万円が貰える嬉しいシステム。
セミナーの種類によって全額支給(医院指定のセミナー)から半額支給。あなたのスキルアップを応援します。
ビストロアップル(食堂)は利用無料。加古川・三宮は健康弁当が毎月17食分無料。
休憩中や診療後に小腹がすいたら気軽につまめるお菓子が毎月500円分無料です。
アップル歯科では自分用にパソコンを購入する方を応援。3万円の補助があります。
アップル歯科は長く働ける職場を目指す医院。育休明けは時短勤務社員に変更も可能です。
3年毎に7日間の大型連休(有給使用)が可能です。スタッフ同士で海外旅行に行くことも可能。
たくさんの患者さんにご来院いただき、特に忙しかった日は「大入り」と称し、みなさんのへの労いを形にします。
求める人物像
どれか一つでも当てはまる方
アップル歯科の歯科助手さんや受付さんは驚くほど前向きで向上心が強いです
でも、最初からそうだった訳ではありません。アップルで働くうちに、どんどん身に付いていったのです。
最初は普通の女の子だったのが、誰に言われるわけでもなくビジネス書を読んだり、資格を取りに行ったり。
大切なのは「今よりもっと」と上を目指すこと。それに環境が整えば、あなたの人生は今よりずっと良くなります。
こんな方には向いていません
アップル歯科は十人十色で色んな方がいますが、上のような方はつまらなく感じるかもしれません。
あくまで私たちは歯科医療に携わる人間です。自分の仕事に誇りを持って、患者様の健康に貢献することで対価をもらう。そう考えられなければ、患者様に好かれるスタッフになれずに、馴染めなくなるからです。
日々の診療について
アップル歯科では歯科助手と受付の仕事は独立しています。向き不向きを見て、助手・受付に振り分けるわけですが、基本的に「歯科助手部門」と「受付部門」に分かれます。
例外として、受付のできる歯科助手さんや、歯科助手の出来る受付さんも居ますが、仕事の中身は全く異なります。
ただ一つ共通していることあります。それは患者様との距離を縮める仕事。
あなたの存在が歯科への恐怖を和らげ、時にはあなたに会いに来てくれる。
歯科の経験なんて必要のない、あなたのファンを増やすお仕事なのです。
アップル歯科の助手さんや受付さんは患者様からとても愛される存在です。
結婚が決まって御祝いをもらったり、引越し先からお手紙をもらったり、休憩中に差し入れをいただいたり。始めてみればわかるはずです。あなたがやるお仕事は、それほど患者様に頼りにされているお仕事なのです。
トリートメントコーディネーター(以下TC)ってご存知ですか?それは患者様と歯科医師の間に入ってお話をする仕事です。実はアメリカではクラークと呼ばれ確立されたお仕事なんですよ。
アップル歯科には、このTCが各医院に1人以上存在します。いわばコミュニケーションの専門家。
あなたにその気があるのなら、ゆくゆくはTCさんを目指す道もご用意し、応援します。
職場について
特徴1
勤務地、給与、お休みのこと。お仕事を選ぶ上では大切な基準です。
でも、それ以外に実は一番大事なのは人間関係って、知ってました?多くの方が就職先を考える時、一番重要なのは勤務地だそうです。
逆に、一般の企業でも歯科業界でも、退職の原因となる最も多いのは人間関係だそうです。
アップル歯科は65名を超える大所帯。だけど2004年の開業以来、目立った争いも派閥もありません。
それはトップが人間関係の構築に力を入れているから。気になる方は是非一度見学にお越し下さい。
少しだけアップルのスタッフと触れ合ってみれば、その良さはすぐにわかります。
特徴2
アップル歯科クリニックでは入社された方全員に、業務や医院についてのマニュアルをお渡ししています。
仕事のやり方も、自分の進む道への道しるべも、「見て学べ」には限界がありますし、指導する側も実は時間がかかり効率の良いやり方とはいえません。
また、「何をいつまでに覚えればいいのか・出来るようにならないといけないのか」が記されたカリキュラムもお渡ししています。
つまり、
1.分からないことがわかる
2.自分の今やるべきことがわかる
3.自分がどういう風に成長していけば良いのか、方向性がわかる
ということです。
簡単にいうと、あなたが仕事や職場に馴れるための、わかりやすい説明書があるということなのです。
特徴3
歯科医院で働く上では、その医院の評判も気になるはずです。
先生が上手いとか、イケメンの先生がいるとか、口コミが良いとか悪いとか。
ご安心下さい。アップルの歯科医師は、みんなが勉強好きで、働きながら学びを続けています。大勢いるのでイケメンも何名かは居るはずです!
おかげで、毎月ミーティングで読み上げる治療の感想には「痛くなかった」「よく説明してくれる」というお褒めの言葉をたくさんいただいています。自信を持って働ける歯医者さんです。
特徴4
どんな仕事でも、毎日同じことの繰り返しでは飽きてしまいます。昨日より今日、今日より明日と、徐々に成長を感じられるからこそ仕事を楽しむことが出来るのです。
アップル歯科では助手さんや受付さんの成長をお手伝いするために、院内セミナーや外部講師を招いての勉強会、外部セミナーへの参加をお手伝いしています。
必須ではありませんが、ほとんどの方が参加されています。行かなくても罰則も何もありません。
ただし、成長はあなたの給与や待遇に還元していきます。伸びた分だけ還ってくるのがアップルの特徴です。
特徴5
アップル歯科クリニックの特徴の一つである設備や機器。アップル歯科では常に最新の設備や機器を導入し、患者様に最良の治療を提供出来るよう心がけています。
歯科助手さんの分野であれば医科の病院に引けをとらない滅菌装置、受付さんならインターネットで管理できる予約システム。システムや設備が整っていることも、職場に誇りが持てる一因となります。
特徴6
アップル歯科のスタッフの特徴はそのコミュニケーション力。みなさん、患者様と本当に仲が良く、予防の治療中も色んな話で盛り上がり、受付でもスタッフ側から話しかけることも珍しい光景ではありません。
中には、患者さんとお買い物にいったり、患者さんのお店で美味しいご飯を頂くこともよくある話。
「今の自分はそんなコミュニケーション力はない・・・」とお思いかもしれませんが、ご安心下さい。コミュニケーション力は後から身につくものです。働きながらどんどんあなたの魅力を伸ばして下さい。
特徴7
アップル歯科クリニックといえば福利厚生。食堂やお弁当が支給されたり、お菓子が無料で食べれたり、パソコンを買うのに補助があるような歯科医院はそうはありません。
これも一重にスタッフさんに長く気持ちよく働いてもらうため。アップル歯科クリニックは、働きたい歯科No.1を目指していますが、それ以前に「ずっと働いていたい歯科No.1」を目指しています。
応募・面接・採用の流れ
まずはWEBもしくはエントリー。WEBエントリーの場合も面接・見学日時決定のために一度お電話にてお話します。
まずは見学のみ希望の場合は、見学時に質疑応答の時間を設けますので、わからないことなどお気軽にお尋ね下さい。
見学時に面接された方や、無資格者のキャリア採用の場合は面接は1度のみとなることがあります。
採用後は基本的に入社までに起こし頂くことは1度のみ(ユニフォーム採寸)になります。
勤務地は希望を考慮します