未経験から始められる歯科医療のお仕事です。
受付・助手さんのお仕事は、患者様を迎えることでもドクターのお手伝いをすることだけでもありません。
時には患者んに共感して悲しい顔をしたり、時には患者さんとの雑談で不安を取り除くこともお仕事です。
一言で言えば患者さんにこの歯科に来てよかったと思ってもらえるようなことを自分で探してやるお仕事。やりがいは抜群です。
アップル歯科の求人・採用情報
福利厚生
聞くだけ・見るだけ・メモだけでは仕事を憶えるのは難しいですが、アップル歯科にはマニュアルとカリキュラムがあるので安心です。
セミナーの種類によって全額支給(医院指定のセミナー)から半額支給。あなたのスキルアップを応援します。
アップル歯科では自分用にパソコンを購入する方を応援。3万円の補助があります。
アップル歯科は長く働ける職場を目指します。産休・育休の積極的な取得、復帰時の時短勤務への変更も可能です。
アップル歯科は有給休暇の積極的な消化を推奨します。(年間指定有給日数:5日(夏期2日・冬期3日))
3年毎に7日間の大型連休取得(有給使用)も可能です。
求める人物像
どれか一つでも当てはまる方
アップル歯科の歯科助手・受付は前向きで向上心を持っています。一緒に働く熱心な歯科医師や衛生士・歯科技工士との関わりの中で、どんどん力が身についていきます。
働きやすい環境で、自然とよりよい自分へと変化できると思っています。あなたの人生をより良い方向へ導ける歯科医院を目指しています。
日々の診療について
トリートメントコーディネーターとは、患者様と歯科医師との架け橋をするお仕事です。治療種類の説明やご提案を行うことで、患者様の求める理想的な治療へと導く役割があります。
アップル歯科には、トリートメントコーディネーターが各医院に1人以上在籍しています。歯科助手・受付からステップアップして、トリートメントコーディネーターを目指すための指導やセミナーも支援しています。
職場について
応募・面接・採用の流れ
まずはWEBもしくはエントリー。WEBエントリーの場合も面接・見学日時決定のために一度お電話にてお話します。
まずは見学のみ希望の場合は、見学時に質疑応答の時間を設けますので、わからないことなどお気軽にお尋ね下さい。
見学時に面接された方や、無資格者のキャリア採用の場合は面接は1度のみとなることがあります。
採用後は基本的に入社までに起こし頂くことは1度のみ(ユニフォーム採寸)になります。
勤務地は希望を考慮します
WEBから応募・見学依頼の後こちらからお電話致します。