アップル歯科では、「学びたい」「成長したい」歯科医師のための、就職説明会を開催いたします。これまでも、クオキャリア主催の就職説明会「MEETUP」や、GUPPY主催の「就職カフェ」など、多くの就職説明会にブースを出店してきましたが、たくさんの希望者様にお越しいただき、しっかりご説明する時間の確保ができないこともありました。
そこで、特に希望者が多かったエリアの近隣にて、単独の就職説明会を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
当日は九州歯科大学OB・大阪大学OBの現役歯科医師が皆様の疑問や不安、知りたいことをしっかりご説明させて頂きます。
「アップル歯科に興味があるけれど、いつもブースがいっぱいで話を聞けなかった」・「就活フェスに行ったけど、時間がなくて話が聞けなかった」・「就活フェスには遠距離で行けなかったが、一度話を聞いてみたかった」という方、ぜひこの機会に奮ってご参加ください。
もちろんアップル歯科は全く知らないけれど、話を聞いてみたい方も大歓迎!お友達同士の参加もOKです。参加費は無料で当日参加も可能ですが、予約も受け付けておりますのでご希望の方はこちらのフォームからご入力ください。
医療なのに「売上」「収入」とか、お金の話は不謹慎という方もおられるかもしれません。
アップル歯科では、医業収入は、患者様を幸せにした証の対価だと考えています。それは、私達が提供する治療に自信を持っているから。患者様にとって良い治療を提供しているという自負があるからです。
つまり、医業収入が高くなればなるほど、たくさんの患者様を幸せにできたということ。
医業収入は、私達が誇りを持つための大切な指標なのです。
医業収入業界トップ
全国20位以内
全国67,000医院の中でも上位
スタッフの給与
10%UP
各職種の平均の110%を支給
自費率(2023年平均)
約51%
全国平均約15%
医業収入の成長率
開業から67倍
全創業以来右肩上がり
一般的に歯科診療所の平均ユニット台数は、4.4台と言われています。
アップル歯科は最も大きなクリニックで11台、平均で7台です。実はこの最も大きな明石のクリニックで4台からスタートしました。
それが、徐々に患者様が増えて11台まで増えたのです。他の医院も同じく、年を重ねるごとに診療台数が増えています。即ちこれは、多くの患者様に選ばれご利用頂ける数が年々増加しているという証といえます。
診療台数
62台(1医院平均7.75台)
全国診療所平均4.4台
歯科医師数
44名
1クリニック平均5.5名
歯科衛生士数
41名
1クリニック平均5.1名
スタッフ総数2024年4月現在
192名
一般的な歯科医院の平均従業員数4.2 名
平均年齢
27.8歳
若者が頑張る組織です
男女比率
女性3:1男性
女性が中心、歯科では男性も多い職場
当院は流行っている、選ばれているなど、よく耳にする言葉です。しかし実際に選ばれているかどうかは、患者様が決めることです。
患者様の声といえば、よくあるのが治療終了時のアンケート。しかしこれではドロップした方のお声は届きません。アップル歯科では、NPSという初診時に取るアンケートで忌憚のない患者様の意見を吸い上げています。
あとは実際の新患数や来院者数。選べれている医院なら、たくさんの患者様に毎日・毎月お越しいただいていることが、何よりの証しとなります。
これらを数値化したものを、アップル歯科が本当に選ばれているのかを、これを見ている人に判断してもらえれば良いと思います。
Google口コミ平均
4.2(2024年4月現在)
3.7以上で高評価と言われています
NPS(初診時アンケート)平均
9.0/10pt中
0から10迄の匿名アンケート
1医院あたり月平均の新患数
123名(各院平均)
一般的な平均新患数26人程度
1医院あたり月の累計来院数
約61,000名
一般的な歯科の来院患者数500人程度
「雰囲気が良い」「人間関係が良い」「アットホーム」など、求人情報に書いていることは本当にスタッフの言葉でしょうか?
アップル歯科では、患者様からの評価だけでなく、スタッフからの評価を求めeNPSというスタッフ満足度アンケートを取っています。
「アップル歯科で働いてみて」をそれぞれの項目において10段階で評価し、その声を活かすことが目的です。
アップル歯科では「経営者が感じている働きやすさ」ではなく、「スタッフが感じる働きやすさ」を大切にしています。
就職してよかった?
8.1点/10点中
就職して良かったという感想が多いです
仕事内容に満足している?
7.8点/10点中
1年目も入れてこの点数は高評価
お給料に満足している?
7.3点/10点中
8点以上を目指します
福利厚生に満足している?
8点/10点中
ほとんどの人が満足しているようです
人間関係は良いと思う?
9点/10点中
最も良い点数が出ました
アップルに来て成長できた?
8.5点/10点中
皆さん成長を実感しています
アップル歯科は、「いろんな治療に携われる」歯科医院です。インプラント・矯正・審美治療から予防・保険治療まで、あらゆる治療を一通り高いレベルで行えることが一つの大きな特徴です。
しかし、世の中には「やったことがある」ことを「できる」と言ってしまう風潮があります。アップル歯科も「実際にやってるの?」「やったことがあるだけじゃないの?」などと思われておられる方もおられるかもしれません。
当院では「知る」、「わかる」、「できる」、「教える」をしっかり分類し、みんなが「できる」以上に、そして「教える」を目指して日々研鑽に励んでいます。その結果は、もちろん数字にも現れています。
インプラント埋入本数
8,000本以上
年間500本前後、その半数以上を勤務医が埋入
矯正治療実績
2,100症例以上
マウスピース矯正、毎年増えてます
初回の定期検診受診率
90%以上
一般的な定期検診受診率50%前後
予防患者数
2,885名
月毎の平均予防患者数
JR大阪駅・阪急大阪梅田駅近くのアップル歯科
関西で最も栄える大阪梅田に開院したアップル歯科です。近くにはヨドバシカメラ・LINKS梅田などの大型商業施設もあり、人通りの多い道路に面しています。
診療室は全室個室で、落ち着いた雰囲気のクリニックです。規模は比較的小さいながらも、自由診療を主訴とした患者様が多く来院されるアップル歯科でも随一の活気がある医院です。
image gallery
梅田アップル歯科
住所 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目3−9 EXCEL UMEDA 2F |
---|---|
アクセス | JR大阪駅から徒歩5分、阪急梅田駅から徒歩3分 |
開業 | 2021年1月26日(2024年5月移転) |
診療台数 | 8台(内1台特別診療室 ※手術対応可) |
院長 | 新殿 慶太 |
電話番号 | TEL 06-6371-0418 FAX 06-6371-0417 |
URL | https://umeda-appledc.jp/ |
院長 新殿 慶太
南海なんば駅目の前の歯医者
梅田に続き、大阪2医院目となるなんばアップル歯科です。なんばCITY目の前で、南海なんば駅を出てすぐの好立地です。ビルテナントの5階ですが認知性は抜群で、開院以来多くの患者様が治療に訪れています。付近には休憩スペースも兼ねた大阪アップルラボもあり、規模の大きい医院です。
診療室は都心部ながら全室個室で、落ち着いた雰囲気のクリニックです。若者の街ながら年齢層は老若男女様々です。最新の機器・情報を取り扱う大阪のアップル歯科の基幹医院となるクリニックです。
image gallery
なんばアップル歯科
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波503 |
---|---|
アクセス | 南海なんば駅から徒歩1分、各線難波駅から徒歩5分 |
開業 | 2021年8月4日 |
診療台数 | 6台(内1台特別診療室 ※手術対応可) |
院長 | 林 大智 |
電話番号 | TEL 06-7777-0200 FAX 06-6631-0111 |
URL | https://nanba-appledc.jp/ |
院長 林 大智
アップル歯科の運営拠点
梅田院から北へ50mほどの場所にある、医院運営を担うスタッフのオフィスです。梅田院のロッカー・休憩室も併設しています。
アップル歯科が、患者様にとってもスタッフにとっても良い歯科医院であるためには、そのコンセプトと医院理念、治療方針を各医院に徹底させる必要があります。また、各医院で使うツールや設備の管理、業者様との綿密な打ち合わせも、現場単位ではなく本部で一括して行うことで、統制の取れた医院運営が可能となります。
それを一手に担っているのが大阪経営本部で、まさにここは医療法人社団アップル歯科クリニックの頭脳であると言えます。明石事務局が心臓部、大阪経営本部が頭脳としてアップル歯科を支えることで、より良い医院運営を実現しています。
大阪経営本部
住所 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目7−18 ルーシッドスクエア8階 804号室 |
---|---|
部門 | 広報部・人事部 |
アクセス | JR大阪駅から徒歩8分、阪急梅田駅から徒歩5分 |
坪数 | 21.3坪(70㎡) |
代表者 | COO 坂本 民也 |
電話番号 | TEL 06-7777-4861 FAX 06-6631-0111 |
勤務地は希望を考慮します